■Point01:ゆったりくつろぐ「贅沢時間」 |
床から高さを抑えたフロアタイプのベッド。低い視線で空間も広がり、余裕のある贅沢な時間を過ごせます。 |
|
■Point02:「多彩」なヘッドボード |
温かな灯りの照明、携帯の充電には欠かせないコンセント、CDや本が置ける棚・・・。便利がすぐ手に届くヘッドボードです。
ライト/ヘッドボードの中央には1灯の照明。温かな灯りは疲れをほぐし癒してくれます。部屋が暗い時も手元を照らしてくれて便利です。 ソケット/正面向かって右側には1口のコンセント。携帯の充電などに便利です。照明のスイッチと一緒になった一体型です。 シェルフ/CDや本が置ける棚。手元にないと不安な携帯やメガネも、すぐ手に届くし安心です。自分の好みに合わせてインテリアを飾ったりと使い方色々。 |
|
■Point03:「細部」にこだわる |
表面が非常に硬く耐熱・耐久性に優れた不燃性の素材を使用し、汚れがつきにくく、お手入れも簡単です。
ブルータスは「ISO9001」「ISO14001」認証取得工場で製造しています。 ISO9001とは、「品質マネージメントシステム」、ISO14001とは、「環境マナージメントシステム」のことです。それぞれ定められた企画に則り、各ルールやマニュアルなどを作成し、最終的に外部の審査期間の審査を受けることで取得することができる国際規格です。 |
|
■嬉しいカンタン組み立て |
STEP1:それぞれの部材を確認 まず商品が届いたら、部材の確認をします。 STEP2:ヘッドボードの組み立て まず最初にヘッドボードを組み立てます。まず天板に照明の側板を取り付けます。 STEP3:ヘッドボードの組み立て 次にヘッドボードの背面の板を取り付けます。 STEP4:ヘッドボードの組み立て ステップ3で組み立てたものに側板を取り付けます。 STEP5:ヘッドボードの組み立て ステップ4で組み立てたものに前板を取り付けます。 STEP6:ヘッドボードの組み立て 背面の板をしっかりと固定してください。 STEP7:ヘッドボードの組み立て コンセントと取り付けて下さい。 STEP8:照明カバーの取付 次に、照明のカバーを取り付けます。 STEP9:サイドフレームの接続 2分割されたサイドフレームを金具で接続します。 STEP10:サイドフレームの取付 設置したヘッドボードにサイドフレームを取り付けます。 STEP11:フットフレームの取付 組み立てたサイドフレームにフットフレームを取り付けます。 STEP12:床板を入れて、完成! 最後に床板を入れて完成です。組み立て時間は約30分のラクラク設計です。 |
|
■ポケットコイルマットレス:レギュラー&ハード【1年間保証】 |
<レギュラー> レギュラータイプのポケットコイルマットレスは、ハードタイプより表面のウレタンが厚いので、 体に触れたときにふかっとします。女性におススメの寝心地。
<ハード> レギュラータイプより少しかためのハードタイプ。ポケットコイルでもしっかりめの寝心地が 好きな方におススメ。側地も高級感がある生地です。
~ポケットコイルの特徴って?~
スプリングが一つ一つ不織布のポケット(袋)で包まれて独立しているため、体圧分散に優れ、 体型や姿勢の凸凹に合わせてフィット。点で体を支える構造なので、腰や背骨の負荷をバランス良く分散 &体のラインに無理なくフィットし、理想的な寝姿勢を保ちます。 ポケットコイルは独立構造なので、横揺れを軽減する効果があります。振動で隣の人を 起こす心配も減るため、カップルや夫婦の寝室におススメのマットレスです。 |